
iPhone3GSにやっとiOS4を入れてみました。
自分が使っていて…
・カメラシャッターが早くなった
(正確にはシャッター押してから画面の切り替えのタイムロスがなくなった)
・メールの複数アカウントのフォルダ分けが使いやすい
(第一層まで戻らなくても一画面で見られる)
・アプリフォルダが出来る為管理がしやすい
(フォルダに入れられる数に限度があるけど)
・ロック中とホーム画面の壁紙の使い分けができる
(ホーム画面ではアプリとでうるさくなっちゃうけど)
・マルチタスク
(アプリ開きっぱなしだとメモリと電池を食う)
と、こんな感じでしょうか。
入れているアプリが全てiOS4対応になるのを待ってから
アップデートしたのでとくに不都合はなかった。
iOS4を発揮するにはやはりiPhone4が必要なんだろうけど現状で十分だと思う。
iPhone4よりiPadのが欲しい今日この頃。
No comments:
Post a Comment