1.10.2012

Ray's Cafe

馬頭らしく口コミではなく
ガイドブックに載っていたお店に挑戦。

ワイキキからちょっと離れた場所にある。

プライムリブがおいしい!と書いてあるので
チャレンジしないわけがない。

でもこの記事を見たとき直感でココだ!と。

結果、大正解!

今までハワイの店で食べてきた肉の中で一番デカかった!!
厚さ約4cmもある巨大ローストビーフはジューシー。
冗談抜きに推定800gぐらい。
しかもこれで14ドル。安すぎる!
ソフトドリンクもデカコップなみなみ注いで1ドル!

店内に入ってみると、狭くてテーブルが6席しかなく
お世辞にもキレイとは言えない店内。

客層もローカルな人たちだけ。
しかも食べている客の料理をみると皿が40cmぐらいある。
食べている人もガテン系やポリスメンなどマッチョ系ばっかり。
働く人のお店って感じでローカル感たっぷり。


Ray's Cafe
裏道に入るとちょっと怖いローカルな場所。


Ray's Cafe
こぢんまりとした店内。


Ray's Cafe
がちゃがちゃした厨房。


Ray's Cafe
ポリスメン達がガツガツ食べていた。



Ray's Cafe
PEPSIの広告付きメニューがイイ。
Todays Specialはどれも食べてみたかった。


Ray's Cafe
調味料。


Ray's Cafe
はみ出たサラダ。


Ray's Cafe
お目当てのプライムリブ!肉と米だけのシンプル!


Ray's Cafe
スバラシイの一言。


Ray's Cafe
肉の厚さにはイスから転げ落ちそうになった。


Ray's Cafe
マヒマヒプレートも美味しかった。


評価は…

★★★★★

出ました星5つ!B級グルメでコスパは最高。
このプライムリブが一日限定30食。

マヒマヒも美味しかったし、客のみんなが注文していた
看板メニューであるオックステールシチュー、7ドルが
すごい気になるので次会に挑戦。

No comments: